忍者ブログ

日々の出来事

日々の出来事

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名刺が安すぎる

最近、法人を起こしたのでそれ用の名刺を発注しました。
僕がいつも利用している名刺屋さんはマヒトデザインというところです。

マヒトデザイン

ここの名刺が安すぎるんです。
意味が分からないぐらい安いんです。
なんと 160円/100枚

しかもここの会社のすごいところは、テンプレートをもとにしてWEB上で自分で名刺をデザインできてしまうというところなんです。

その他にもIllustratorがある人は、テンプレートをダウンロードして、自分で名刺のデザインを作成して、それを送るとそのまま名刺にしてくれるんです。
僕はいつもIllustratorで作ってそれを送ってます。

便利すぎて、安すぎてここ以外利用する気になれません。
他にも名刺屋さんをいろいろ比べましたが、紙の種類とかその他オプションの数では見劣りするところがありますが、一般的な名刺を作るにあたっては十分すぎると思います。

以前、間違えて名刺を発注してしまったことがあったのですが、160円だと痛くもかゆくもないです(笑)
再度発注しなおしました。

しかも14時までに発注すれば翌日には名刺が送られてくるという、超スピーディーな対応です(地域によっては翌々日とかも)。
進捗状況も逐一メールで報告してくれて、今どうなっているのかが分かる仕組みです。
例えば「今、制作中です」とか「発送しました」とか。
WEBサイトのつくりもシンプルかつ分かりやすいです。

ちなみに160円のタイプは一番安いタイプです。
いろいろオプションを付けていくとちょっとずつ価格が変わってきます。

例えば、名刺の角を丸くしたいとか、紙質を変えるとか、カラー印刷するとか。。。

僕は黒一色の一番ベーシックなタイプをチョイスしているので160円です。
送料は別途かかりますが、メール便ですので数百円です。

こんなに安くて儲かるのかなーと少し心配です。

例えばこういった製品を使った場合
http://cweb.canon.jp/cardprinter/lineup/cx-g4400/index.html
片面フルカラーで3円らしいです。
黒一色だったら1円ぐらいでしょうか?
それでも100枚刷ったら100円です。
160円だったら60円しかもうけが出ないわけです。
たぶんもっと性能のいいゼロックスとかのこんな機械なのかもしれませんが。
http://www.fujixerox.co.jp/product/publishing/docucolor_5151p/index.html

僕みたいな小口の客じゃなくて、1000人×100枚とかの人もいるだろうから大丈夫なのかな。



PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[03/05 NONAME]
[03/03 おおの]
[02/28 NONAME]
[01/29 辻本]
[01/28 タク]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
けいん
性別:
男性
趣味:
睡眠、車いじり
自己紹介:
美味しいもの大好き!
自由に生きてる!(つもりだけど結構縛られてる><)

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 日々の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]