いくらSC-06Dの設定をいじくってもLTE接続できないので、これはきっと
家に電波が来ていないからだろうと勝手に解釈しています。
そこでdocomo ショップならLTEの電波が来ているはずだと思いスマフォを持っていきました。
だってXiの端末売ってるのにLTE使えなかったら意味ないじゃないですか。
案の定SC-06Dの実機が置いてあり、画面を見るとLTE接続中のアイコンが表示されています。
しめしめと思い、その横で再度LTE接続を試してみました。
つながらない・・・
おいてある実機をいじってLTEを解除して、再接続してみるとつながる。
同じことを自分のでやるとつながらない
考えられることは
・b-mobileのLTEは使えない
・さんざん設定をいじくったから壊れている
のどちらかだと思うわけです。
とりあえず初期化してみようかな
でダメだったらb-mobileが悪いってことでこの先どうするか考えよう。
しかしなんで誰もSC-06Dとb-mobileの組み合わせで使ってる人がいないんだろう・・・
googleで検索してもぜんぜん見つからない。見つかるのは自分のページだけだし・・・
かといってdocomoと契約すると高いし・・・
↓
2012/08/08
時間があったので、端末を初期化して接続を試みてみました。
しかしダメでした
相変わらず3Gではつながるけど、LTEだと通信が一切できない状態です。
端末のステータス情報をみるとたまにLTE14という文字が表示されるのと
利用可能なネットーワークに[LTE] NTT DOCOMO が表示されるので一応電波はとらえているようですが
なぜか接続できないと・・・
PR
COMMENT