ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアムカードの取得の話です。
(ANA ダイナース SFC プレミアム)
今までダイナースを使ったことは無かったのですが、突然、急激に今すぐにでもプレミアムカードが欲しい欲求がこみあげてきて、最短で取得してやるぜとなり、実際に取得しちゃったことをつづります。
おおまかな流れを書くとこんな感じです。
ステップ1:ANA プラチナ取得 9日間
ステップ2:ANAプラチナに画面が切り替わるまで待機 SFC修行終了から 2日後
ステップ3:ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアム 申込書取り寄せ 5営業日
ステップ4:カード発行 11営業日
----------------------------------
トータル 約1か月
※プラス、別途費用がおよそ60万円。
通常ダイナース プレミアムカードを取得しようとするとまずプロパーのノーマルダイナースカードを持つところから始めなくてはいけないようです。
これはネットで調べてもそう書いてありますし、ダイナースの営業に聞いてもそういわれます。
で、しばらく使っていると、運がよければプレミアムの招待状が届くと。
しかしいつ届くのかも、どんな条件で届くのか、はたしてほんとに自分のところにくるのかすらわからないという状態。
いやいや、そんな悠長に待ちたくないんでしょ。
今すぐにでも欲しいんだから。
しかしここであることに気づきました。
ダイナース プレミアムカードと同じ、もしくはそれ以上?のカードで「ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアムカード」というのがあります。
少なくとも年会費では上です(笑)
こいつなら、なんだかダイナース初心者でもとれるんじゃね?的な感じがしました。
ネット見ててもそれらしいことが書いてあるのですが、条件としてノーマルのプロパーカードを保有していなければならないとか書かれていてイマイチダメなようないけるようなモヤモヤした状態です。
とりあえず、ダメもとで早速トライです。
ステップ1:
まず、50000マイル貯めてプラチナを取るために修行です。
これの取得には時間とお金がかかります。
修行の事が良くわからない人は「修行 SFC」でググってください。
沢山出てきます。
費用:およそ60万円(最短取得コースの場合)
時間:9日(最短取得コースの場合)
羽田-沖縄間を株主優待+プレミアムクラスを使って9往復するそれだけです。
がんばれば1日2往復可能です。
だから最短だと5日で修行完了することが可能です。
でもやってみればわかりますが、羽田-沖縄を1日2往復するのはかなりしんどいです。
プレミアムクラスなので快適なのですが、それでもきつい。
単純に1往復する場合飛行機に乗ってる時間だけで5~6時間、プラス空港から自宅までの往復時間がかかります。
2往復すると朝6時台の飛行機に乗って、帰ってくると夜です。
自分の場合は朝一から飛行機にのって、お昼過ぎに戻ってきて、それから仕事というのが修行中のルーチンでした。
そもそも仕事があるので2往復は無理な感じが。。。
学生ならあり余る時間と若さでカバーできるかも。
社会人だときびちい。
自分のルーチンはこの時間でした。
往路:06:40 - 09:20
復路:10:05 - 12:25
那覇の滞在時間が40分ぐらいしかないけど大丈夫なの?っていう感じですが、
往路と復路の飛行機は一緒なので、たとえ何かのアクシデントで到着が遅れたとしても帰りの飛行機も自動的に後ろにずれるだけで何の問題もありません。
もう1本早い便もあるのですが、帰りの便との兼ね合いが悪いので却下です。
那覇でのんびりしたいならそれもありかなと思う。
一番困ったのが出発遅れ。
往路で機雷を受けた影響で2~3時間出発が遅れたことがありました。
おかげで仕事への復帰がずれこみ、精神的にもダメージを負いました。
あと機内食で、行きで朝食が出て、帰りで昼食がでる。
これがほとんど一緒だからきつい。
数時間で2食も食べるのって・・・。
単純にいらないって言えばいいんだけど、もったいないし。
自分の中のベストな機内での過ご仕方は、
前日にamazonプライムビデオで映画とかドラマダウンロードしておいて、それを機内で見る。
でした。
あとは新聞読んで寝る。
なかなかスリリングな9日間でした。
「株主優待+プレミアムクラス」の利点は、搭乗の前日~数日前でも座席を確保することが可能なことです。旅割り75とか特割なんかだと競争倍率高すぎて前日とかだと希望の時間が取れなかったりするのですが、プレミアムクラスだと結構いけます。
自分の場合は、9日間の予約を一気におさえてしまったので、予約作業は1回だけで楽でした。
60万というのは最短取得コースだからです。
これがのんびり格安コースだと40万ぐらいでいけるはずです。
格安コースというのは「旅割75」とかをうまく使っていく方法です。
だいたい75日先の予定なんてわかるわけないし、75日先に風邪ひいて寝込んでるかもしれないし、
打ち合わせとか入ってるかもしれないし、そんな先のことわかるわけねーだろっ!!
っていう感じです。そんなわけで、格安コースは却下しました。
っていうか75日も待てないし。今すぐにでも欲しいんだから。
このプラチナ取得が肉体的かつ精神的に一番きついです。
しばらく飛行機に乗りたくなくなりました。
ただCAとは仲良くなれるかもです。
ただ不思議なのは、9回も同じ時間に同じ目的地の飛行機に乗ったのに1回も同じCAと遭遇しなかったです。
彼女たちはいったいどういうシフト組んでるんだろ?ちょっと不思議。
なんでこんな苦行をおこなってまでプレミアムポイントを50000ためてプラチナを取得しなければならないのか、
それは、プラチナを取得しないと「ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアムカード」への申し込みができないからです。
ただそれだけ。
このページから申込みできるんだけど
https://cam.ana.co.jp/amcmember/amcprofile/sfc/input
プラチナがないとね
「恐れ入りますが、スーパーフライヤーズカードをお申し込みいただけません。」
って画面しか出てこないの。
ちなみにプラチナ取得するとこんな申込み画面が表示されるようになる。
修行が終わった後の達成感&解放感は半端ない。
やっと終わったぜー!!っていう感じ。
一人空港のラウンジでレッドアイ作って祝杯をあげました。
と同時に、オレ何やってんだろう・・・っていう虚しさも若干・・・。
いやいや、オレは正しいことをしてるんだ、間違ってないぞっと自分に言い聞かせ次のステップへ。
立ち止まることは許されないのだ。
サクサク次へ行くぜっ!
ステップ2:
ANAプレミアムに画面が切り替わるまで待機 SFC修行終了からおよそ2日間
50000ポイントためて、修行完了したからといってすぐにプラチナになれるわけじゃないですよ。
ANAサイト上のシステムが更新されて、プラチナが表示されるまでタイムラグがあるみたい。
この間はただひたすら待ちです。
ちょっとここの記憶があいまいです。間違ってたらごめんなさい。
同じく25000ためるとブロンズになるのですが、それもサイト上に反映されたときにタイムラグがりました。
ステップ3:
ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアム 申込書取り寄せ 7日間
ANAサイトでログインしてプラチナの表示が確認できたら以下のサイトへアクセスして
https://cam.ana.co.jp/amcmember/amcprofile/sfc/input
ダイナースの申込書取り寄せです。
混んでいなければ1週間ぐらいで届くみたい。
ステップ4:
カード発行
発行まではおそよ1か月ぐらいみたい。
自分の場合は営業日ベースで11日でした。
プラチナ取得してから1年~2年は「プラチナ事前サービス」というのが使えるので取得した時期によるのですが最長2年間は無料でプラチナ会員を維持できるのです。
プラチナ > スーパーフライヤーズ
でプラチナの方がランクは上です。
といっても大した違いはないし、一刻も早くダイナース プレミアムカードが欲しかったので何の未練もなく切り替えてしまいましたが。
で、おまけとして「ANA ダイナース スーパーフライヤーズ プレミアムカード」を持っていると「プロパー ダイナース プレミアムカード」を
持つことができるみたいです。
通常は却下されるんだけど、SFC持ってるとOKみたい。
この情報はネットの情報なので不確かです。
デメリットしかないのでそんなことはしないのですが。
こんな流れです。
どーですか?簡単でしょ!?
なんかプレミアムクラスだのプレミアムカードだのプラチナだの似たような名前がたくさん出てくるので、混乱しますね。
そのうち慣れますよ(笑)
最後に一言
「ANA ダイナース スSFC プレミアムカード」はガンガン決済してマイル貯めてやるぜっていう人以外は向いてない。
って個人的には思います。ガンガンってどのぐらいって、1000万以上かなと。
いや、金額に意味なんてないんだけどなんとなく。
1000万だとマイル換算20万で、ポイントは無期限だしいいかなって。それだけ。。
いろいろサービスが付いていますが使いますか?
例えばコンシェルジュ
旅行の計画たてるときにコンシェルジュなんか使わないっしょ!?
自分で行きたいところは自分で決めるし、だいたい旅行代金がいくらかかるかも不明確なままいろいろと決められないし、行きたいところも完全に自分の思いと一致するかなんてわからないし。コンシェルジュ使うと予約困難で空がない場合でも特別枠使ってとれるとかだったらすごくいいけど、自分が予約したいところがそういう優遇が受けられるかはわからないし。
レストラン予約についても、今の時代ネットで検索すればジャンル、日程、予算、レビューなんかからベストなお店を見つけることは大変じゃないです。
昔のようにネットが発達していなかった時には重宝したサービスかもしれませんが、時代は変わったんだぜっ!!
でも自分で選ぶとどうしても偏りがでてきちゃうけど、コンシェルジュ使えば普通は自分がチョイスしないようなお店に行けて、そういう面ではいいかも。
たまーにお遊びでつかったりするけど、まあ普通は使わないよね。
それは自分が庶民だからかなのか!?富裕層的な人たちの考えは違うのか?
自分がコンシェルジュサービスを使いこなせるレベルに到達していないってことなのか!?
うーん疑問だ。